好評につき今年度もゲスト演奏会の依頼がありました!!! 2月27日(土)に行われる「尼崎市立中学校特別支援学級の卒業生を送る会」でゲスト演奏させていただくことになりました。 毎年行われている学校行事の一つで、尼崎市立の全 […]
告知
NEWS
【ボランティア演奏会】介護施設:ホームケアー大日2016.1.23
サービス付き高齢者向け住宅「ホームケアー大日」にてボランティア演奏会を開催!!!
【OUS特別企画】応援演奏会&忘年会2015.12.26
OUS応援演奏会&忘年会を開催!!!
【メンバー特典】ワインシェア会~着こなし美SP~のお知らせ2015.10.24
2015年10月24日(土)はシアターSPECにて「着こなし美教室」と「2時間でウクレレマスター♪」がダブル開催となります!! ウクレレメンバーとファッションは相性がいいとのことで、プロデューサーのひでくんが打ち出した企 […]
【ボランティア演奏会】鶴見せいわ園2015.11.14
介護老人保健施設「鶴見せいわ園」にてボランティア演奏会を開催!!!
【新価格】OUS学割プランが出来ました!
ウクレレをマスターしたい学生さんのための学割プランが出来ました! 全てのコースが通常の半額で参加できるお得なプランです♪ OUSメンバーとなってボランティア演奏会に行きたいという学生さんはぜひこの機会にお試しレッスンにお […]
【ボランティア演奏会】グラート大今里2015.10.17
「グラート大今里」にてボランティア演奏会を開催!!!
【コラボライブ】フリースペースC Flat@心斎橋 2015.9.6
OUSがハープ演奏とコラボ出演します!! OUSの初期からのメンバーTomokoさんが企画を持ってきてくれました♪ 開催日時 2015年9月6日(日) 13:00〜15:00 会場名 フリースペースC Flat (大阪市 […]
【ボランティア演奏会】デイサービスゆう東淀川2015.9.5
「デイサービスゆう東淀川」にてボランティア演奏会を開催!!!
【祝賀演奏会】信和義塾大學校大阪校開校記念講演会2015.8.26
「信和義塾大學校大阪校開校記念講演会」にて祝賀演奏会を開催!!!
【PRライブ】イオンモール鶴見緑地「親子手作りウクレレ工作教室&OUS演奏会」出演2015.8.8-9
イオンモール鶴見緑地「親子手作りウクレレ工作教室&大阪ウクレレスターズ演奏会」出演!!!
【ボランティア演奏会】まどか中百舌鳥2015.7.11
ベネッセスタイルケア「まどか中百舌鳥」にてボランティア演奏会を開催!!!
【コラボライブ】ライブハウスFlapper House@西宮 2015.7.20
OUSがコラボライブへ出演します!! ゴスペルの先生田村リカさん率いる「田村組」が7月20日に阪神西宮でライブを行います。 そのライブにOUSがお呼ばれしてコラボライブを行います~♪ 開催日時 2015年7月20日(月・ […]
【ランチシェア会】お花見ランチシェア会@扇町公園2015.4.4
【ランチシェア会】お花見ランチシェア会2015.4.4 ~晴れたら扇町公園で桜を見ながら勝手に演奏もしちゃいましょう!~ 2015年4月4日(土)10:00~12:00「第109回2時間でウクレレマスター」の後のランチシ […]
【ボランティア演奏会】アクティブライフ夙川2015.4.25
【ボランティア演奏会】アクティブライフ夙川2015.4.25 2014年2月。初めてのOUS慰問演奏会として伺った「アクティブライフ夙川」へ、およそ1年ぶりにボランティア演奏へ行くこととなりました!!!
【ボランティア演奏会】パナソニック 西淀川デイセンター2015.4.11
【ボランティア演奏会】パナソニック 西淀川デイセンター2015.4.11 2014年7月。第4回OUS慰問演奏会として伺った「パナソニックエイジフリーサービス(株)西淀川デイセンター」へ、およそ半年ぶりにボランティア演奏 […]
【ウクレレマスター休講のお知らせ】 2015.2.11
2015年2月11日(水)19時からの第95回は休講といたします。 (当日飛び込み予定だった方ごめんなさい~。w) 次回は2月18日(水)19時からの第96回2時間でウクレレマスター(初参加のみ)です。 引き続き、2月、 […]
【ウクレレマスター休講のお知らせ】 2015.2.7
2015年2月7日(土)19時からの第93回は休講といたします。 (当日飛び込み予定だった方ごめんなさい~。w) 引き続き、2月のご予約お待ちいたしております。
「尼崎市立中学校特別支援学級の卒業生を送る会」でゲスト演奏!!
OUSの2015年最初のボランティア演奏会が決まりました!!! 2月21日(土)に行われる「尼崎市立中学校特別支援学級の卒業生を送る会」でゲスト演奏させていただくことになりました。 毎年行われている学校行事の一つで、午前 […]